真能クリニック

真能クリニック

  • ホーム
  • クリニック案内
  • ドクター紹介
  • 診療案内
  • 漢方治療

お気軽にお問い合わせください

TEL:042-342-8280TEL:042-342-8280

WEB予約はこちらWEB予約はこちら

診療案内

  • HOME
  • 診療案内
  • 産科・婦人科

    産科・婦人科

    思春期の方から更年期の方まで幅広いお悩みに対応しています。

  • 女性内科

    女性内科

    女性には女性ならではの体の悩みがあります。専門内科だからこそできることがあります。

  • 漢方治療

    漢方治療

    体と心をバランスよく整える。不調改善には漢方の併用が効果的です。

  • 各種検診

    当クリニックには分娩施設はありませんが、入院施設を持つ医療機関と連携し、帰省分娩の方、および近隣で分娩希望の方の健診を行っています。近隣の方には、ご希望に合わせた施設をご紹介します。

  • 更年期相談

    さまざまな症状に応じ、漢方療法、ホルモン補充療法などを行っています。
    また、更年期障害によるうつ病などの心のケアも行っております。

  • 思春期相談

    原則として、一般外来の中で時間を作りご相談に応じていますが、受診しづらい方には別途時間をお作りしますのでご相談ください。

  • 避妊・ピル相談

    ピルの服用・緊急避妊(緊急避妊ピル・アフターピル)などご相談ください。
    当クリニックでは、その効用・リスク等を十分ご説明したうえで、処方しております。

  • 女性内科

    女性には女性ならではの体の悩みがあります。専門内科だからこそできることがあります。

  • 性感染症(STD)相談

    性感染症とは「STD(sexually transmitted diseases)」と呼ばれ、性行為をして感染する病気のことをいいます。当クリニックで診療している疾患をご紹介します。

  • 子宮頸がん予防
    ワクチン

    当クリニックでは子宮頚がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種を行っております。

  • 脂質異常症

    脂質異常症とは、血液中の脂質が多過ぎる病気のことです。血中脂質が異常に増加してもほとんどの場合において自覚症状がないのが特徴です。

  • 甲状腺疾患

    甲状腺にかかわる病気には、甲状腺ホルモンが多くなったり、少なくなったり、腫瘤(こぶ)ができたりする病気があります。

  • 膀胱炎

    膀胱炎は、女性がなりやすい病気で、一度発症してしまうと、繰り返すことが多い病気です。体の抵抗力が落ちている時に、尿道口から大腸菌などの細菌が膀胱の中に入り、炎症を起こします。

  • 高血圧症

    高血圧症とは、血圧が一定の値より高く、放置すると循環器疾患を発症させる危険のある状態をいいます。さまざまな病気の原因になります

  • 糖尿病

    糖尿病は、自覚症状があまり無く、治療を受けていない人も多いと言われています。しかし症状が出なくても、糖尿病は徐々に進行し、恐ろしい合併症を引き起こす場合があります。

  • 骨粗鬆症

    骨粗しょう症は、骨のカルシウム量(骨量)が減って骨の中がスカスカの状態になり、骨がもろくなる病気です。わずかな衝撃でも骨折をしやすくなります。

  • 予防接種

    当クリニックでは、各種予防接種を行っています。予約制となりますので、事前にご連絡いただくか、ご来院の際にご予約ください。

  • 漢方治療

    当クリニックでは、西洋医学だけでなく東洋医学も積極的に活用しています。
    漢方の処方をしていますが、保険適用ですので安心です。

  • TEL:042-342-8280 お電話
  • WEB予約はこちら WEB予約
PAGETOPPAGETOP

お悩みの事がございましたら
お気軽にお問い合わせください

小平市で婦人科・産婦人科をお探しなら、真能クリニックまでお越しください。

TEL:042-342-8280TEL:042-342-8280

WEB予約はこちらWEB予約はこちら

真能クリニック

〒187-0045 東京都小平市学園西町3-7-11

> サイトマップ

BLOGBLOG

FacebookFacebook

© 真能クリニック